2014-01-01から1年間の記事一覧
つい先日イタリアに行ってきたばかりで、「また行くのぉ???」とか言われそうなので、そおぉっっと行ってこようと思っていたのですが・・・。 バレてしまいましたので、開き直ってご報告しますと、ハイ、ちょっと行ってきますだ。 行き先はバーゼルとチュ…
ミラノ・スカラ座のチケットの価格は、席の場所によるカテゴリーだけでなく、公演によっても差が付けられている。バレエとオペラとで値段が異なるのはある意味当然として、同じオペラであっても、プレミエなのか再演なのか、注目公演なのかそうでもないのか…
2014年12月13日 ミラノ・スカラ座 ベートーヴェン フィデリオ 指揮 ダニエル・バレンボイム 演出 デボラ・ウォーナー アニヤ・カンペ(レオノーレ)、クラウス・フローリアン・フォークト(フロレスタン)、ファルク・シュトルックマン(ドン・ピツ…
イタリア国鉄のストライキは、いったん前日12日の午後5時をもって終了となった・・・らしい・・・。ただし、再びこの日の午後9時から実施するとの情報もあり、どうなるのかは依然として不透明。とにかく、この国はよくわからんのである。 朝、駅に出向い…
2014年12月12日 フィレンツェ歌劇場 ヴェルディ ファルスタッフ(コンサート形式上演) 指揮 ズービン・メータ ロベルト・デ・カンディア(ファルスタッフ)、アレッサンドロ・ルオンゴ(フォード)、シー・イジェ(フェントン)、カルロ・ボージ(…
気を取り直して、フィレンツェの街中を歩いてみた。 観光都市らしく、世界中からの観光客で溢れ返っている。フィレンツェの顔とも言えるDUOMO(大聖堂)やヴェッキオ宮殿なども、普通にオープンしていた。バスや市電も動いているし、少なくともここでは…
出発の前日、私は世界各国の現地情報を教えてくれるサイトを見て今回のイタリアのスト(ショーペロ)の事を知った。旅行直前に思い切り冷水を浴びせられた格好だ。暗澹たる気分になった。 過去にもショーペロに遭遇したことがある。一度やそこらではない。こ…
出発からずっと不安を抱えながら旅している。 イタリアのゼネラル・ストライキ、ショーペロに巻き込まれた。出発直前にこの情報を知り、嫌な予感がしていたが、案の定だった。 今、滞在先のフィレンツェのホテルで記事を書いているが、まずここイタリアに来…
既に別のコメント欄で書いていたことなのだが、今週末にイタリアに行ってくる。現地滞在たった二日という、またまた超短期旅行だ。 当初の計画ではムーティがタクトを振るローマ歌劇場でのアイーダと、バレンボイムがタクトを振るスカラ座でのフィデリオとい…
2014年12月7日 NHK交響楽団A定期演奏会 NHKホール ドビュッシー 歌劇ペレアスとメリザンド(コンサート形式上演) 指揮 シャルル・デュトワ 合唱 東京音楽大学 ステファーヌ・デグー(ペレアス)、ヴァンサン・ル・テクシエ(ゴロー)、フラン…
2014年12月4日 読売日本交響楽団 サントリーホール 指揮 シルヴァン・カンブルラン アンジェラ・ヒューイット(ピアノ)、シンシア・ミラー(オンド・マルトノ) 酒井健治 ブルーコンチェルト メシアン トゥーランガリラ交響曲 仕事の影響で開演時間…
2014年11月30日 新国立劇場 ヴェルディ ドン・カルロ 指揮 ピエトロ・リッツォ 演出 マルコ・アルトゥーロ・マレッリ 管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団 ラファウ・シヴェク(フィリッポ2世)、セルジオ・エスコバル(ドン・カルロ)、マルクス…
以前から思うところがあったので、ちょうどバイエルン放送響とツィメルマンの共演コンサートに併せて書いてみたい。 1 大物ソリストと外来オケの豪華共演 まさに今回のケースだが、こうした来日公演概要が発表されると、実はやや複雑な気持ちになる。 豪華…
2014年11月25日 バイエルン放送交響楽団 サントリーホール 指揮 マリス・ヤンソンス クリスティアン・ツィメルマン(ピアノ) ブラームス ピアノ協奏曲第1番 R・シュトラウス 交響詩ドン・ファン R・シュトラウス 歌劇ばらの騎士組曲 お客さんの…
2014年11月22日 NHK交響楽団C定期演奏会 NHKホール 指揮 ネッロ・サンティ ロッシーニ どろぼうかささぎ序曲 ベルリオーズ 序曲ローマの謝肉祭 チャイコフスキー イタリア奇想曲 レスピーギ 交響詩ローマの松 前半と後半でこれほど印象が変わ…
2014年11月21日 東京都交響楽団 東京芸術劇場 指揮 ポール・マクリーシュ コープランド アパラチアの春-13楽器のためのバレエ R・シュトラウス 13管楽器のためのセレナード メンデルスゾーン 交響曲第5番宗教改革 まず、当初に予定されていた…
旅行最終日。この日の天気を数日前から気にしていた。天気予報を頻繁にチェックしていた。ぜひとも晴れてほしい。晴天を前提とした観光計画をあらかじめ立てていた。 行こうと思っていたのは、ミュンヘンから電車で1時間20分のガルミッシュ・パルテンキル…
2014年11月1日 バイエルン州立歌劇場 ヤナーチェク マクロプロス事件 指揮 トマシュ・ハヌス 演出 アルパド・シリング ナーデャ・ミヒャエル(エミリア・マルティ)、パヴェル・チェルノフ(アルベルト・グレゴル)、ジョン・ルンドグレン(ヤロスラ…
2014年11月11日 ローマ・サンタ・チェリーリア国立管弦楽団 サントリーホール 指揮 アントニオ・パッパーノ 諏訪内晶子(ヴァイオリン) ロッシーニ セヴィリアの理髪師序曲 ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 R・シュトラウス アルプス交響曲 一…
2014年11月8日 新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだトリフォニーホール 指揮 ダニエル・ハーディング ブルックナー 交響曲第5番 音色、響き、音量、奏法、ニュアンス、こうしたディティールにトコトンこだわったアプローチ。出てくる音を聴けば、…
ミュンヘンに限らず、欧米ではストリート名が住所になっている。このため、都市圏ではほぼすべての通りに名前が付いているはずである。 膨大な数の道路に一つ一つ名前をつけるにあたり、昔からの由来や縁のある地名だけではとてもじゃないけど足らない。必要…
2014年10月31日 バイエルン州立歌劇場 ツィンマーマン 兵士たち(軍人たち) 指揮 キリル・ペトレンコ 演出 アンドレアス・クリーゲンブルク バーバラ・ハンニガン(マリー)、クリストフ・シュテフィンガー(ヴェーゼナー)、オッカ・フォン・デア…
イギリスはEUのシェンゲン協定加盟国ではないため、同国からドイツに入る時は入国審査が行われる。欧州ではない日本もまた、直行便でドイツに入ると入国審査が行われるのだが、これまでの経験で担当官から何か質問されたことなどほとんどなく、大抵はただ…
2014年10月30日 ロイヤル・オペラ・ハウス ヴェルディ 二人のフォスカリ 指揮 レナート・バルサドンナ 演出 タッデウス・シュトラスバーガー プラシド・ドミンゴ(フランチェスコ・フォスカリ)、フランチェスコ・メーリ(ヤコポ・フォスカリ)、マ…
ウィンザー城は二度目の訪問である。20年前に訪れた前回は、確か城内の居室の半分くらいしか公開されていなかった。1992年に発生した火災の修復工事の影響で、一部しか見学できなかったのである。「火災から2年経ったから、修復は終わっただろ」と思…
10月30日、午前9時。私は、ロンドン郊外レイズベリーという誰も知らない町の無人駅で、大きな荷物を抱えながら一人ぽつんと立ちすくんでいた。茫然自失、だった。所持金、手元にある英ポンドはわずかな小銭しかない。これから私はいったいどうしたらい…
10月30日(木)ロイヤル・オペラ・ハウス ヴェルディ「二人のフォスカリ」 指揮:R・バルサドンナ 出演:ドミンゴ、メーリ、アグレスタ他 10月31日(金)バイエルン州立歌劇場 ツィンマーマン「軍人たち(兵士たち)」 指揮:K・ペトレンコ 出演:…
2014年10月24日 日本フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール 指揮 アレクサンドル・ラザレフ チャイコフスキー 弦楽セレナーデ ショスタコーヴィチ 交響曲第4番 やってくれたぜ、日本フィル。 メインのショスタコ4番で、このオーケストラで望…
近年の独ブンデスリーガの人気はすごい。どの試合でもお客さんが沢山入って大盛況である。もちろん対戦カードにもよるが、閑古鳥が鳴くスタジアムはほとんどない。ましてや強豪チーム同士、近隣チームとのいわゆるダービーマッチとなると、ボルテージは一気…
2014年10月21日 東京フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール 指揮 ミハイル・プレトニョフ 合唱 新国立劇場合唱団 チョ・ソンジン(ピアノ)、小山由美(メゾ・ソプラノ)、福井敬(テノール) ショパン(プレトニョフ編) ピアノ協奏曲第1番 …