クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ラウラ・ジョルダーノ

今回の紀尾井シンフォニエッタの公演をとても楽しみにしていた理由、定期公演の年間スケジュールが発表された昨年から絶対に行こうと決めていたその理由、それは招聘ソリストの一人、ソプラノのラウラ・ジョルダーノなのだ。 オペラオタクを自認するこのワタ…

2013/7/27 紀尾井シンフォニエッタ

2013年7月27日 紀尾井シンフォニエッタ東京 紀尾井ホール 指揮 パオロ・カリニャーニ 合唱 新国立劇場合唱団 ラウラ・ジョルダーノ(ソプラノ)、エレーナ・ベルフィオーレ(メゾソプラノ)、フィリッポ・アダミ(テノール)、ジョヴァンニ・フルラネ…

エレクトラ

R・シュトラウスのオペラ「エレクトラ」と「影のない女」には、共通点があることを御存知であろうか。 それは「舞台に登場しない人物が、音楽上も物語上も重要な役割を担っていて、モチーフとなる旋律が付与されている」ということだ。 これらのオペラを知…

2013/7/13 ドン・ジョヴァンニ

2013年7月13日 エクサン・プロヴァンス音楽祭 アルシュヴェシェ劇場 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ 指揮 マルク・ミンコフスキ 演出 ディミートリ・チェルニャコフ 管弦楽 ロンドン交響楽団 合唱 エストニア・フィルハーモニック室内合唱団 ロッド…

2013/7/20 東響

2013年7月20日 東京交響楽団 サントリーホール 指揮 ユベール・スダーン 中村紘子(ピアノ) ルーセル 交響曲第3番 ショパン ピアノ協奏曲第2番 ベルリオーズ 劇的交響曲ロミオとジュリエットより抜粋 中村紘子氏の演奏を聞くのはものすごく久しぶ…

2013/7/13 エレクトラ

プロヴァンス大劇場は、2007年にオープンした、比較的新しい劇場だ。こけら落としを音楽祭の超目玉となるラトル指揮ベルリン・フィルによる「ニーベルングの指環」(新演出)の序夜(ラインの黄金-2006年)に合わせようとしたが、工事が遅れてしま…

2013/7/13 エクサン・プロヴァンス2

郊外に足を伸ばしたくて、レンタサイクル予約した。この街が生んだ偉大な画家セザンヌが彼方に眺め、何度もキャンバスに描いたサント・ヴィクトワール山を望む風景を、私も是非この目で見たかったのだ。 そのサント・ヴィクトワール山までは市の中心部からお…

2013/7/12 リゴレット

オペラ会場に向かうため、午後8時50分頃にホテルを出た。日はかなり傾いているものの、この時間でまだ明るさが残っている。日中に比べれば暑さはかなり和らいでおり、とても過ごしやすい時間帯だ。半袖で十分だが、夜半にかけて気温が下がることを想定し…

2013/7/12 エクサン・プロヴァンス1

夜9時55分発のエールフランス夜便で出発し、パリで乗り換え、翌日午前8時40分にマルセイユ・プロヴァンス空港に到着。マルセイユ空港からエクサン・プロヴァンスまではシャトルバスで約30分。午前9時半に市内に到着した。ホテルに荷物をおろし、さ…

エクス初日終了

猛暑の日本を脱出してエクスにやって来ましたが、こちらも暑い。 もちろん湿気が少ないので、はるかに過ごしやすいですが。 今、初日のリゴレットの鑑賞を終え、ホテルに戻って来たところ。終演は午前0時を回りますが、野外の夜風のおかげで、何とか眠くもな…

リゴレット

今年はヴェルディイヤーなので、世界の各地でヴェルディのオペラ上演が目白押し。いよいよ間近になってきたエクサン・プロヴァンス音楽祭でもリゴレットを鑑賞する予定だが、なぜかどういうわけか最近このオペラによく当たる。 昨年は5月にチューリッヒで、…

エクサン・プロヴァンスへの道

エクサン・プロヴァンス音楽祭に行こうと思い立った理由について、以前の記事で「ゴールデンウィーク旅行に行けなかった腹いせのため」と書いたのだが、本当は別の直接的なきっかけがあった。貯まっていたマイレージの有効期限切れが迫っていたのだ。 2年く…