クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/7/21 ブレゲンツ2

ブレゲンツ二日目。この日は、祝祭劇場でマチネー(午前11時開演)「タンクレーディ」鑑賞があるため、日中の観光は大したことが出来ない。 オペラ開演前の午前、朝早めにホテルを出て、プフェンダーという小高い山にロープウェーで登った。初めてブレゲン…

2024/7/20 魔弾の射手

2024年7月20日 ブレゲンツ音楽祭1 湖上特設ステージウェーバー 魔弾の射手指揮 エンリケ・マッツォーラ演出 フィリップ・シュテルツル管弦楽 ウィーン交響楽団合唱 ブレゲンツ祝祭合唱団、チェコ・フィルハーモニー合唱団トーマス・ブロンデレ(マッ…

2024/7/20 ブレゲンツ1

ハイデンハイムを離れ、電車を幾つか乗り継いで南下すること約3時間。国境を超えて、オーストリアの西端ブレゲンツに到着。ドイツ、オーストリア、スイスの3か国にまたがるボーデン湖の畔にあるリゾート地。ここで開催される夏のオペラ・フェスティバル、…

2024/7/19 蝶々夫人

2024年7月19日 ハイデンハイム・オペラ音楽祭2 コングレスセンター(祝祭劇場)プッチーニ 蝶々夫人指揮 マルクス・ボッシュ演出 ロゼッタ・クッキ管弦楽 シュトゥットガルト・フィルハーモニー合唱 チェコ・フィルハーモニー合唱団オルガ・ブスイオ…

2024/7/19 ハイデンハイム2

ハイデンハイム市内を観光。天気晴れ。日中の気温は28度くらい。それなりに暑いけど、湿気が少ないので、日陰に入った瞬間、スッと心地良くなる。 ハイデンハイムといったら、これしかないみたいな観光スポットが、小高い丘に建っているヘレンシュタイン城…

2024/7/18 アルツィーラ

2024年7月18日 ハイデンハイム・オペラ音楽祭1 コングレスセンター(祝祭劇場)ヴェルディ アルツィーラ指揮 マルクス・ボッシュ演出 アンドレアス・バエスラー管弦楽 オーケストラ・OH!合唱 チェコ・フィルハーモニー合唱団、カペッラ・アクエリ…

2024/7/18 シュトゥットガルト2 ~ ハイデンハイム1

この日はハイデンハイム・アン・デア・ブレンツという市に移動するが、その前にもう少しシュトゥットガルト観光の続きを。 自動車の街として名高いシュトゥットガルト。ここには、あの「ベンツ」と「ポルシェ」の両本社がある。ドイツを代表する2つの高級自…

2024/7/17 夢遊病の女

2024年7月17日 シュトゥットガルト州立歌劇場ベッリーニ 夢遊病の女指揮 アンドリー・ユルケヴィチ演出 ヨッシ・ヴィーラー、セルジオ・モラービトアダム・パルカ(ロドルフォ)、ヘレーヌ・シュナイダーマン(テレーザ)、クラウディア・ムスキオ(…

2024/7/17 シュトゥットガルト

前日、午後8時にフランクフルトに到着し、ドイツに入国した。フランクフルトはただ寝ただけの1泊滞在。日が変わって、シュトゥットガルトに移動。特急ICEで約2時間、午前11時半到着。ドイツ鉄道DBはお約束どおり、ちゃんと20分遅延した。 ホテル…

2024/7/16 ドイツに向け出発

2024年のヨーロッパ、第三弾。夏休み恒例企画、ヴァカンスと音楽鑑賞の旅。ということで今、羽田空港のラウンジ。 6月中旬から1か月間、ドイツにて熱戦が繰り広げられていたサッカー「ユーロ2024」。昨日に決勝戦が行われ、無事に閉幕した。これを…

ウィーン国立歌劇場の「トゥーランドット」

NHK-BS(4K)プレミアムシアターが放映したウィーン国立歌劇場の「トゥーランドット」。 2023年12月にプレミエとなった公演のライブ収録。アスミク・グリゴリアン、ヨナス・カウフマンというスター歌手がキャストに名を連ねたことから、シーズ…

ユーロはいよいよ佳境

サッカー欧州選手権ユーロ2024は、ついにベスト4が出揃った。準決勝の対戦カードはスペイン対フランス、そしてイングランド対オランダ。 いずれも強豪国。名前だけを見れば結局は順当、「やっぱりな」という感じ。だが、各試合の内容は前評判どおりの横…

2024/7/5 都響

2024年7月5日 東京都交響楽団 サントリーホール指揮 ヤクブ・フルシャ五明佳廉(ヴァイオリン)ブルッフ ヴァイオリン協奏曲ブルックナー 交響曲第4番 ロマンティック 2010年度から8年間都響の首席客演指揮者だったフルシャだが、期間中、私はた…

お金の話 その2

日本の場合、新紙幣に変わっても、旧紙幣は引き続き使える。さすがに聖徳太子や伊藤博文といったかなり古いお札をお店で出すと、「ちょっとこれは・・・」と難色を示されてしまう可能性はあるが、有効であることに変わりはない。 古い紙幣を新紙幣に両替した…

新紙幣誕生

本日から、新紙幣が流通だそうだ。楽しみで、金融機関に並んででも早く手に入れようとしている方々、きっといらっしゃるのでしょうねえ。 そりゃもちろん、私だってどんな物かは、とりあえずは見てみたい。まあいずれそのうち、遅かれ早かれ手に取って眺める…

ウィーン国立歌劇場来日公演情報

来日中のロイヤル・オペラ・ハウス公演を主催している日本舞台芸術振興会NBSが、来年のウィーン国立歌劇場の来日公演を速報で発表した。時期は2025年10月。演目は「ばらの騎士」と「フィガロの結婚」だそうだ。 2021年に来日の予定だったがコロ…

2024/6/27 メトロポリタン・オペラ管

2024年6月27日 メトロポリタン・オペラ管弦楽団 サントリーホール指揮 ヤニク・ネゼ・セガンクリスチャン・ヴァン・ホーン(バス 青ひげ)、エリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ ユディット)ワーグナー さまよえるオランダ人 序曲ドビュッシー ペ…

2024/6/25 ロイヤル・オペラ・ハウス リゴレット

2024年6月25日 ロイヤル・オペラ・ハウス 神奈川県民ホールヴェルディ リゴレット指揮 アントニオ・パッパーノ演出 オリヴァー・ミアーズハヴィエル・カマレナ(マントヴァ公爵)、エティエンヌ・デュピュイ(リゴレット)、ネイディーン・シエラ(ジ…

2024/6/23 東京フィル

2024年6月23日 東京フィルハーモニー交響楽団 オーチャードホール指揮 チョン・ミョンフン務川慧悟(ピアノ)、原田節(オンド・マルトノ)メシアン トゥーランガリラ交響曲 都響に引き続いて、東京フィルも1000回目の定期演奏会を迎えたわけだが…

2024/6/19 N響 B定期

2024年6月19日 NHK交響楽団 B定期演奏会 サントリーホール指揮 鈴木優人イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)ウェーベルン パッサカリアシェーンベルク ヴァイオリン協奏曲バッハ(ウェーベルン編) リチェルカータシューベルト 交響曲第5番 久…

2024/6/15 N響 C定期

2024年6月15日 NHK交響楽団 C定期演奏会 NHKホール指揮 沖澤のどか合唱 東京混声合唱団デニス・コジュヒン(ピアノ)イベール 寄港地ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲ドビュッシー 夜想曲 沖澤さんの指揮によるコンサートを聴くのは、これで…

スポーツネタ  テニス、それからユーロ

5月にパリで全仏オープンの1回戦を観たことで、帰国後も、その後のトーナメントの行方について注視しながらテレビ観戦していた。私が現地で観たヤニック・シナー選手は、残念ながら決勝に進出出来なかったが、最新の世界ランキングで1位となった。イタリ…

2024/6/9 ロベルト・アラーニャ テノール・リサイタル

2024年6月9日 ロベルト・アラーニャ テノール・リサイタル サントリーホール《プッチーニ没後100年 スペシャル・プログラム》指揮 三ツ橋敬子管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団「妖精ヴィッリ」より 幸せに満ちたあの日々「マノン・レスコー」よ…

2024/6/8 N響 A定期

2024年6月8日 NHK交響楽団 A定期演奏会 NHKホール指揮 原田慶太楼反田恭平(ピアノ)スクリャービン 夢想、ピアノ協奏曲、交響曲第2番 ダブルヘッダーの二発目、N響。なんと、完売公演。ひええぇぇ~。 いや、これはさすがに反田くんだからで…

2024/6/8 新日本フィル

2024年6月8日 新日本フィルハーモニー交響楽団 すみだトリフォニーホール指揮 シャルル・デュトワハイドン 交響曲第104番 ロンドンストラヴィンスキー ペトルーシュカ(ピアノ:阪田知樹)ラヴェル ダフニスとクロエ 第2組曲 ダブルヘッダーの一発…

2024/6/5 都響

2024年6月5日 東京都交響楽団 東京芸術劇場指揮 エリアフ・インバルブルックナー 交響曲第9番(SPCM版、A・フィリップス最新改訂による第4楽章付) 第1001回の定期演奏会。前日の「1000回」(@サントリーH)の方が特別なんじゃないか…

2024/5/27 ル・コンセール・デ・ナシオン

2024年5月27日 ル・コンセール・デ・ナシオン フィルハーモニー・ドゥ・パリ(フィラルモニ・ドゥ・パリ)指揮 ジョルディ・サヴァール管弦楽 ル・コンセール・デ・ナシオン合唱 ラ・カペッラ・ナショナル・デ・カタルーニャリナ・ジョンソン(ソプラ…

2024/5/27 全仏オープン(パリ4)

テニスの世界4大タイトル、グランドスラムの一つ、全仏オープン。通称ローラン・ギャロス。赤土のクレーコートで名高く、テニスファンなら誰でも知っている憧れの大会だ。毎年5月下旬から6月初旬にかけて開催され、今年は前日の26日(日)からトーナメ…

2024/5/26 ドン・キショット

2024年5月26日 パリ・オペラ座 バスティーユ劇場マスネ ドン・キショット指揮 パトリック・フルニリエ演出 ダミアンノ・ミキエレットクリステャン・ヴァン・ホーン(ドン・キショット)、エティエンヌ・デュピュイ(サンチョ)、ガエル・アルケス(ド…

2024/5/26 パリ3

パリ三日目。この日はオペラが午後2時半からのため、観光は午前のみ。私のパリのお気に入りスポット、何度も通っている隠れ家的な場所を訪れた。 パリ9区にあるギュスターヴ・モロー美術館。1826年生まれの仏象徴主義画家、モロー。寓話、夢、神話の世…