クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2008-01-01から1年間の記事一覧

2008/12/17 ウィーンフィル

2008年12月17日 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 ムジークフェライン(楽友協会ホール)指揮 チャールズ・マッケラスアルフレッド・ブレンデル(ピアノ)モーツァルト 交響曲第41番‘ジュピター’モーツァルト ピアノ協奏曲第9番‘ジュノム’シュー…

2008/12/16 ウィーン2 インテルメッツォ

2008年12月16日 アン・デア・ウィーン劇場 R・シュトラウス インテルメッツォ(新演出) 指揮 キリル・ペトレンコ ウィーン放送交響楽団 演出 クリストフ・ロイ ボー・スコウフス(ロベルト・シュトルヒ)、カローラ・グレイサー(クリスティーネ)…

2008/12/16 ウィーン1

ジュネーブからウィーンに飛行機で移動。 スイス滞在中は天気が概ね良かったが、ウィーンではどんよりと曇り。雲が厚くて昼間から薄暗い。いわゆる典型的な欧州の冬景色だ。 ウィーンは、なんと今年だけで3回目である。トータルでは、ちょっとすぐに数え切…

2008/12/15 ジュネーブ

本日は本当は何も予定がない(見ようとするオペラ・コンサートがない)オフの日だった。でも、ジュネーブで「こうもり」の公演があることをめざとく見つけて、チューリッヒからジュネーブまで移動しました。 「音楽がある限り、そこに向かうのだ!」 なんて…

2008/12/14 トリスタンとイゾルデ

2008年12月14日 チューリッヒ歌劇場 ワーグナー トリスタンとイゾルデ(新演出) 指揮 インゴ・メッツマッハー 演出 クラウス・グート ニーナ・シュテンメ(イゾルデ)、ミシェル・ブリート(ブランゲーネ)、イアン・ストレイ(トリスタン)、アル…

2008/12/14 チューリッヒ2

本日のメインイベント、トリスタンとイゾルデ。旅行前半のハイライト。「チューリッヒでトリスタンを聴く」ということで、それなら是が非でも訪れたい場所があった。 ワーグナーは借金や革命失敗などによる逃亡の果てに、ここチューリッヒにて富豪オットー・…

2008/12/13 チューリッヒ1

日本を午後10時に出発して、欧州に早朝着く便を持つエールフランスを利用し、予定通りに12月13日(土)午前10時にチューリッヒに到着。 前々日あたりが雪だったようで、ところどころに残っていた。 ただし、この日は晴れ。太陽の日差しが白い雪を一…

旅行に行ってきます

12月12日から渡欧します。以下のスケジュールを予定しています。 12月13日(土) チューリッヒ チューリッヒ歌劇場 ヴェルディ「トロヴァトーレ」 12月14日(日) チューリッヒ チューリッヒ歌劇場 ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」 12月1…

2008/12/7 新国立 ドン・ジョヴァンニ

2008年12月7日 新国立劇場 モーツァルト作曲 ドン・ジョヴァンニ 指揮 コンスタンティン・トリンクス 演出 グリシャ・アサガロフ ルチオ・ガッロ(ドン・ジョヴァンニ)、アンドレア・コンチェッティ(レポレッロ)、エレーナ・モシュク(ドンナ・ア…

惨敗・・浦和レッズ

しかしさあ、何だ昨日の試合は。 ホームで5万人のサポーターの前で6点取られるなんて・・・。 シーズン前は「全タイトルを取る!」って言ったじゃんかよ・・・。 レッズのサッカーは「走らない」サッカーだ。ゴールを奪うためには、走って、スペースを作っ…

ゲルギエフ

いやー、今回のプロコチクルスはゲルギエフさん久しぶりの特大ホームランでしたね。 ところで、このゲルギエフ、本当になじみ深い指揮者である。なんと、私が最も多く生で拝聴している指揮者なのだ。これは驚き。崇拝しているムーティより多いんだから。 な…

2008/12/4 ロンドン響2

2008年12月4日 ロンドン交響楽団 サントリーホール 指揮 ワレリー・ゲルギエフ アレクセイ・ヴォロディン(P) プロコフィエフ 交響曲第3番、ピアノ協奏曲第3番、交響曲第4番(改訂版) やれやれ、天皇陛下殿、ご体調をお崩しになって・・・。ゲ…

2008/12/2 ロンドン響1

2008年12月2日 ロンドン交響楽団 サントリーホール 指揮 ワレリー・ゲルギエフ ワディム・レーピン(Vn) プロコフィエフ 交響曲第1番古典、ヴァイオリン協奏曲第1番、交響曲第6番 いつも毎度同じようなプログラムに辟易している私にとって、こ…

オーケストラランキング

少し前に英国のグラモフォン誌が世界オーケストラランキングを発表したというニュースをやっていた。なかなか興味深かった。以下に示しましょう。 1位:コンセルトヘボウ管弦楽団 2位:ベルリンフィル 3位:ウィーンフィル 4位:ロンドン交響楽団 5位:シカ…

思い出のラトルの公演

1985年3月7日 フィルハーモニア管弦楽団 昭和女子大学人見記念講堂 指揮 サイモン・ラトル ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 ブリテン 青少年のための管弦楽入門 シベリウス 交響曲第2番 ラトルがベルリンフィルのシェフになる前までは、バーミ…

2008/11/25 ベルリン・フィル

2008年11月25日 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 サントリーホール 指揮 サイモン・ラトル ブラームス 交響曲第1番、交響曲第2番 改めて言うまでもないが、ベルリンフィルはスーパー・ヴィルティオーゾ軍団だ。このオーケストラの演奏は、もち…

2008/11/24 ニッセイオペラ マクロプロス

2008年11月24日 ニッセイオペラ・二期会 日生劇場 日生劇場開場45周年記念公演 ヤナーチェク作曲 マクロプロス事件 指揮 クリスティアン・アルミンク 新日本フィルハーモニー交響楽団 演出 鈴木敬介 小山由美(エミリア・マルティ)、ロベルト・キ…

2008/11/23 ロッシーニ・フェスティバル マオメット2世

2008年11月23日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル日本公演 オーチャードホール ロッシーニ作曲 マオメット2世 指揮 アルベルト・ゼッダ 演出 ミヒャエル・ハンペ ロレツォ・レガッツォ(マオメット)、フランチェスコ・メーリ(エリッソ)、マリ…

2008/11/22 ロッシーニ・フェスティバル オテッロ

2008年11月22日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル日本公演 オーチャードホール ロッシーニ作曲 オテッロ 指揮 グスタフ・クーン 演出 ジャン・カルロ・デルモナコ グレゴリー・クンデ(オテッロ)、イアノ・タマール(デズデーモナ)、ブルース・…

私の好きな歌手-男性編

自分はつくづくドイツ系が好きなのだなあ、と思った。 オペラの花形であるテノール歌手で誰がいいかを考えたとき、真っ先に思いついたのが、ルネ・コロだったのだ。 おそらく彼は、ワーグナーの主要なテノール役を来日公演で全て歌ったのではないだろうか?…

2008/11/19 キエフオペラ マノン・レスコー

2008年11月19日 キエフオペラ(ウクライナ国立歌劇場) 東京文化会館 プッチーニ作曲 マノン・レスコー 指揮 ヴォロディミル・コジュハル この際カンパニーなんかどこでも良かった。一流歌劇場でなくても良かった。 ただ、私はマノン・レスコーが聴…

私の好きな歌手-女性編

先日、エヴァ・メイのコンサートに行った。エヴァ・メイは私の大好きな歌手の一人である。ここで、私の大好きな歌手、高く評価する歌手を挙げてみようと思う。 エヴァ・メイの良さは、何と言ってもかわいらしい・・ではなくて(笑)、その声の美しさにある。…

2008/11/13 メイ&シラグーサ リサイタル

2008年11月13日 エヴァ・メイ&アントニーノ・シラグーサ デュオリサイタル 東京芸術劇場 エヴァ・メイ(ソプラノ) アントニーノ・シラグーサ(テノール) パオロ・バッラリン(ピアノ) ドニゼッティ ドン・パスクワーレ、連隊の娘、愛の妙薬より …

2008/11/12 コンセルトヘボウ管

2008年11月12日 NHK音楽祭 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 NHKホール 指揮 マリス・ヤンソンス 独奏 ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン) ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ブラームス 交響曲第3番 R・シュトラウス ティル・オイ…

祝!西武ライオンズ

私はクラシックおたくで、このブログもあくまでもクラシック関連だが、同時に私はスポーツ観戦も趣味にしているので、わりいが一言言わせてくれ。 「西武ライオンズ優勝おめでとう!!ばんざ~い。」 ということで、私は西武のファンなのだ。なぜかというと…

2008/11/8 東京文化会館舞台芸術創造プログラム

2008年11月8日 東京文化会館小ホール 東京文化会館舞台芸術創造プログラム「世紀末ウィーンとシェーンベルク」 シェーンベルク 浄夜 シェーンベルク 月に憑かれたピエロ 矢部達哉(ヴァイオリン)、鈴木学(ヴィオラ)、幸田浩子(ソプラノ)、相沢吏…

フェルメール

いつからだったかははっきり思い出せないが、フェルメールに魅せられていた。 もともと、日本人に人気の高いフランス印象派よりも、ルーベンスやヴァン・ダイクなどのフランドル・バロック絵画が好きだったが、そうしているうちにオランダの画家フェルメール…

ジャン・フルネ

フランスの指揮者、ジャン・フルネ氏がお亡くなりになられた。ご冥福を祈りたい。 フルネは東京都交響楽団と深い結びつきがあったので、私も都響との共演に何度か足を運んだ。 私は自分が行った公演のほぼ100%をデータベース化してあるので、調べればフ…

2008/2/10 パリ

とりあえず2月の旅行記を書き終わらそう。 ミュンヘンとウィーンのオペラグルメの旅は最後にパリで寄り道して完結する。 早朝のウィーン発パリ行きの飛行機はぴったり定刻に飛んだ。この分だと順調にパリに着いて、オペラ座の日曜マチネー公演の開演まで、…

2008/11/4 ウィーン国立 ロベルト・デヴェリュー

2008年11月4日 ウィーン国立歌劇場 東京文化会館 ドニゼッティ ロベルト・デヴェリュー(コンサート形式上演) 指揮 フリードリッヒ・ハイダー エディタ・グルベローヴァ(エリザベッタ)、ロベルト・フロンターリ(ノッティンガム公爵)、ナディア・…