クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2019/6/29 新国立劇場研修所 イオランタ

2019年6月29日 新国立劇場オペラ研修所 新国立劇場小劇場 チャイコフスキー イオランタ 指揮 鈴木恵里奈 演出 ヤニス・コッコス ピアノ 髙田絢子、原田園美 松平哲平(レネ王)、野町知弘(ロベール)、濱松孝行(ヴォーデモン)、森翔梧(医師)、和…

記事更新再開

ちょっと家庭の事情があって、しばらく記事の更新ができませんでした。どうもすみません。別に海外に行っていたわけではありません(笑)。 当ブログは、自分にとっても、ダイアリーであり、思い出の記録であり、大げさだが自身の履歴書。これからも大事にし…

4Kテレビ

4K・8Kの本格放送が既に始まっている。昨年12月から、NHKを始めとする民放各社のBS局、並びに一部のCS局が番組放映を一斉スタートさせた。 それ以前から、私は4K・8K放送について注目していた。 電気店のモニターテレビの前で、私は息を呑…

ユベール・スダーン

ユベール・スダーンについて、こうして記事を書くのは何回目だろうか。 本当に良い指揮者。6月15日の東響公演を聴いて、つくづくそう思った。音楽監督の地位を離れても、桂冠指揮者としてこうして引き続き定期的に来日してくれるのは、実に喜ばしい。 ス…

2019/6/14 東京フィル

2019年6月14日 東京フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール 指揮 沼尻竜典 ダニエル・ブレンナ(テノール)、中島郁子(メゾ・ソプラノ) ベートーヴェン 交響曲第6番 田園 マーラー 交響曲 大地の歌 聴いた場所がP席ということで、マーラーの…

2019/6/12 レーピン ヴァイオリンリサイタル

2019年6月12日 V・レーピン・ヴァイオリンリサイタル(都民劇場) 東京文化会館 ワディム・レーピン(ヴァイオリン)、アンドレイ・コロベイニコフ(ピアノ) ヒンデミット ヴァイオリン・ソナタ ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第7番 フラン…

2019/6/9 二期会 サロメ

2019年6月9日 二期会 R・シュトラウス サロメ 指揮 セバスティアン・ヴァイグレ 演出 ヴィリー・デッカー 管弦楽 読売日本交響楽団 片寄純也(ヘロデ)、清水華澄(ヘロディアス)、田崎尚美(サロメ)、荻原潤(ヨカナーン)、西岡慎介(ナラボート…

2019/6/2 影のない女

2019年6月2日 ウィーン国立歌劇場 R・シュトラウス 影のない女 指揮 クリスティアン・ティーレマン 演出 ヴァンサン・ユゲ ステファン・グールド(皇帝)、カミッラ・ニールント(皇后)、エヴェリン・ヘルリツィウス(乳母)、ヴォルフガング・コッ…

2019/6/2 ウィーン・フィル

2019年6月2日 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ムジークフェライン 指揮 マリス・ヤンソンス シューマン 交響曲第1番 春 ベルリオーズ 幻想交響曲 あっという間に情報が駆け巡ったので、ご存知の方もいると思うが、この日、ヤンソンスは演奏終了…

2019/6/1 マノン

2019年6月1日 ウィーン国立歌劇場 マスネ マノン 指揮 フレデリック・シャスラン 演出 アンドレイ・セルバン ニーノ・マチャイゼ(マノン)、ファン・ディエゴ・フローレス(騎士デ・グリュー)、ダン・パウル・ドゥミトレスク(伯爵デ・グリュー)、…

2019/6/1 ウィーン

ドレスデンからウィーンへの移動は、事前の計画段階で結構気を揉んだ。 直行フライトはない。 プラハ経由の電車で行く方法もあるが、かなり時間がかかる。 やはり、いったんベルリンに戻ってそこから飛行機、というのが無難な選択だが、電車の遅延リスクを考…

2019/5/31 死の都

2019年5月31日 ザクセン州立歌劇場 コルンゴルト 死の都 指揮 ディミートリ・ユロフスキ 演出 ダヴィッド・ベッシュ アレシュ・ブリスセイン(パウル)、マヌエラ・ウール(マリエッタ/マリー)、セバスティアン・ヴァルティッヒ(フランク/フリッツ…

2019/5/31 ドレスデン

古都ドレスデンの美しい景観を眺めるポイントはいくつかある。「ブリュールのテラス」という場所からの眺望は有名で、ガイドブックにもしっかり載っているが、新市街の方へ向かって橋を渡り、その川越しから望むのも趣がある。 そうやって反対側の川沿いに出…

2019/5/30 マクベス

2019年5月30日 ベルリン州立歌劇場 ヴェルディ マクベス 指揮 ダニエル・バレンボイム 演出 ハリー・クップファー プラシド・ドミンゴ(マクベス)、エカテリーナ・セメンチュク(マクベス夫人)、ルネ・パーペ(バンクォー)、セルヒオ・エスコバル…