2018-01-01から1年間の記事一覧
この日は一日パルマ市内観光。朝から天気が良く、気持ちがいい。 主な観光ポイントを写真で御紹介。 大聖堂。隣りにある洗礼堂と併せて、一見の価値あり。 パルマ王立劇場。 ピロッタ宮殿。 考古学博物館、国立絵画館、そして歴史遺産的な価値が高いファルネ…
2018年10月6日 パルマ王立劇場(テアトロ・レージョ)(パルマ・ヴェルディ音楽祭) ヴェルディ アッティラ 指揮 ジャンルイジ・ジェルメッティ 演出 アンドレア・デ・ローサ リッカルド・ザネッラート(アッティラ)、ウラディーミル・ストヤノフ(…
ブッセート二日目。この日はパルマに移動するが、その前にもう少しこの愛しの街を探索しよう。 バレッツィ邸博物館。 ダイヤの原石を見抜き、若きヴェルディの才能をさらに磨かせるため、彼をブッセートに連れてきた大スポンサー。そして、ヴェルディが最初…
2018年10月5日 ヴェルディ劇場(パルマ・ヴェルディ音楽祭) ブッセート ヴェルディ 一日だけの王様 指揮 フランチェスコ・パスクアレッティ 管弦楽 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 原演出 ピエール・ルイジ・ピッツィ 再演出 マッシモ・ガスパロン ミ…
前回(2003年)ブッセートを訪れた際の交通手段は、レンタカーだった。 今回、どうやって行こうかと思案した。 電車で行くことは出来る。 ただし、田舎なので、幹線からローカル線に乗り換える必要がある。本数は少なく、時刻表を調べたが、効率的とは言…
イタリア旅行記、現地からの報告更新をしようと思っていましたが、パルマでのホテルのWifi接続にトラブルが発生し、うまくいきません。 次回のアップ、もう少しお待ちください。
ただ今、イタリア方面へ旅行中。 それにしても、二週続けての台風の進路については、結構気をもんだ。とりあえずタイミングが外れてよかったが、運が良かったとしかようが言いようがない。 私は過去に台風が関東を直撃し、フライトが大幅に変更になってしま…
2018年10月1日 NHK交響楽団(NHK音楽祭) NHKホール 指揮 パーヴォ・ヤルヴィ 合唱 新国立劇場合唱団、NHK東京児童合唱団 オリガ・ペレチャッコ・マリオッティ(ソプラノ)、マックス・エマヌエル・ツェンチッチ(カウンター・テナー)、…
ロンドンの夏の風物詩、BBCプロムスの最終日を飾るとっておきの作品、エルガーの威風堂々。 全部で6曲あるらしいが、一番有名なのは第1番。誰でも知ってる名曲だ。イギリスでは第二国歌的な扱いになっていると言われる。 この威風堂々、タイトルを英語…
2018年9月27日 ロンドン交響楽団(NHK音楽祭) NHKホール 指揮 サイモン・ラトル ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン) ラヴェル マ・メール・ロワ シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲 ヤナーチェク シンフォニエッタ ラトルがベルリン・フィル…
2018年9月25日 ロンドン交響楽団 サントリーホール 指揮 サイモン・ラトル グライム 織り成された空間 マーラー 交響曲第9番 現代音楽が苦手な私には、はっきり言って前半のような曲はいらない。「早く終わんねえかなー」と思いながら聴いていた。2…
フィーバーって、ひょっとして死語? まだある?(笑) すまん、オジサンなもので。 なんだったら、現象という言葉でもブームでもいい。 USオープンで優勝してから、日本で一躍時の人となり、周囲の加熱ぶりがすごい。 なぜすごいかというと、「日本人初!…
2018年9月21日 NHK交響楽団C定期演奏会 NHKホール 指揮 パーヴォ・ヤルヴィ 男声合唱 エストニア国立男声合唱団 ヨハンナ・ルサネン(ソプラノ)、ヴィッレ・ルサネン(バリトン) シベリウス レンミンカイネンの歌、サンデルス、交響詩フィン…
2018年9月16日 ローマ歌劇場 神奈川県民ホール プッチーニ マノン・レスコー 指揮 ドナート・レンツェッティ 演出 キアラ・ムーティ クリスティーネ・オポライス(マノン)、アレッサンドロ・ルオンゴ(レスコー)、グレゴリー・クンデ(デ・グリュー…
2018年9月15日 ローマ歌劇場 東京文化会館 ヴェルディ 椿姫 指揮 ヤデル・ビニャミーニ 演出 ソフィア・コッポラ フランチェスカ・ドット(ヴィオレッタ)、エリカ・ベレッティ(フローラ)、アントニオ・ポーリ(アルフレード)、アンブロージョ・マ…
いや、期待なんてタイトルつけちゃったけどさ。「ほんと毎度こればっかし、ばっかじゃねえの!」の椿姫には、ワクワク感がほとんどない。 でもまあ、行きますけど・・・。すみません。 ワクワク感がないのは、マンネリの風潮にうんざりしているからで、音楽…
2018年9月8日 二期会 新国立劇場オペラパレス プッチーニ 三部作「外套」「修道女アンジェリカ」「ジャンニ・スキッキ」 指揮 ベルトラン・ド・ビリー 演出 ダミアーノ・ミキエレット 管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団 上江隼人(ミケーレ、ジャン…
前回の記事で、「100番目の劇場」としてイタリアのブッセート・ヴェルディ劇場が予定されている、と書いた。 ヴェルディの故郷であるブッセートでヴェルディのオペラを鑑賞するのは特別な機会であり、今からとても待ち遠しい。 ということで、ヴェルディ…
別に最初からそれを目指していたわけじゃない。 足繁く欧州の劇場に出かけるようになってから、「ひょっとしたら、いつか達成するんじゃないか?」「それが出来たら、一つの『区切り』になるんじゃないか?」と思うようになった。「もしかしたら、自分の人生…
ベルリン・フィルの新シーズンプログラムを眺め、そこに招聘されている指揮者の陣容を見て、思う。 彼らが今現在、クラシック音楽界を牽引する指揮者たちであり、注目していくべき「顔」なのだな、と。 ヤンソンスやバレンボイム、ブロムシュテットといった…
2021年、ミュンヘンに新しいコンサートホールが出来るそうだ。バイエル放送交響楽団の本拠地になるとのこと。場所はオスト(東)駅のすぐ近く。 現在の本拠地ヘラクレスザールには何度か聴きに行っているが、伝統を感じさせる荘厳なホールだ。音響も決し…
1980年代前半、バーンスタインが当時望み得る最強のキャストP・ホフマン、H・ベーレンスらと組み、ミュンヘン・ヘラクレスザールで演奏された「トリスタンとイゾルデ」コンサート形式公演のライブ収録は、その音源がCD化されると、直ちに評判を呼ん…
2018年8月5日 東京都交響楽団(フェスタサマーミューザ) ミューザ川崎シンフォニーホール 指揮 マルク・ミンコフスキ 児童合唱 TOKYO FM少年合唱団 チャイコフスキー バレエ音楽くるみ割り人形 いいコンサートだったと思う。猛暑が続く中、一…
2018年8月1日 オーケストラ・アンサンブル金沢 東京特別公演 東京オペラシティコンサートホール ドビュッシー ペレアスとメリザンド(セミ・ステージ形式上演) 指揮 マルク・ミンコフスキ 管弦楽 オーケストラ・アンサンブル金沢 演出 フィリップ・ベ…
2018年7月29日 ミュージカル エビータ 東急シアターオーブ コテコテのクラシック音楽ファンである私ですが、ミュージカル観ます。ミュージカル好きです。 「高尚なクラシックに比べ、ミュージカルは低俗」なんて思っている人、いませんか? それ多分…
ミュンヘンからイスタンブールを経由する成田への帰国便。そのイスタンブール発のフライトは、なんと午前1時40分出発である。イスタンブールのアタテュルク国際空港は24時間空港なので、普通に夜中に飛行機が発着しているのだ。 こうしてトルコ航空でヨ…
2018年7月16日 バイエルン州立歌劇場 プッチーニ 三部作(外套、修道女アンジェリカ、ジャンニ・スキッキ) 指揮 キリル・ペトレンコ 演出 ロッテ・デ・ビア 外套:ヴォルフガング・コッホ(ミケーレ)、イ・ヨンフン(ルイージ)、エヴァ・マリア・…
午前11時半、ミュンヘン到着。涼しい!快適! 日中に一番気温が上がっても25度! ん?なに? 日本は38度だって? へー、そりゃどうもお気の毒様(笑)。 実はミュンヘンで、あまり観光する時間がない。 夜のオペラの開演は午後6時。体を休め、整える…
もし優勝したらフランス全土がすごいことになるぞ、お祭り騒ぎを見られるぞ、と密かに期待したら、マジでそうなった。そして、予想どおり、期待どおり、異常な盛り上がりが繰り広げられた。 試合が終了してからすぐに音楽祭の会場へ歩いて向かったのだが、道…
2018年7月21日 二期会 東京文化会館 ウェーバー 魔弾の射手 指揮 アレホ・ペレス 演出 ペーター・コンヴィチュニー 管弦楽 読売日本交響楽団 大沼徹(オットカール)、米谷毅彦(クーノー)、嘉目真木子(アガーテ)、冨平安希子(エンヒェン)、清水…