クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2015/10/30 炎の天使

2015年10月30日   ライン・ドイツ・オペラ   デュッセルドルフ
プロコフィエフ  炎の天使
指揮  ウェン・ピン・シェン
演出  インモ・カラマン
スヴェトラ・ソツダテレヴァ(レナータ)、エヴェス・アブドゥラ(ルプレヒト)、ルネ・モルロック(占い師)、スーザン・マクレーン(宿屋の女将・修道院長)、セルゲイ・コモフ(アグリッパ博士・メフィストフェレス)、サミ・ルッティネン(ファウスト博士)   他
 
 
少女の時に目の前に現れた天使を愛してしまい、いつか結ばれることを夢見ながら、己のワガママを押し通して天使を探し求め、最後は取り憑かれた女として魔女の烙印を押されてしまう・・・。
 
何とも奇妙かつオカルトチックな物語だ。
こんな作品がオペラとして幅広い人気を得られるはずもなく・・・。
プロコフィエフの天才の狂気が発揮された、超ぶっ飛び作品だというのに・・・。
あーあ、もったいない。
 
作曲家本人もこのままでは作品が生き残らないことを薄々感じていたのだろうか。音楽が埋もれないように断片を自作の交響曲に転用するも、その交響曲さえもがほとんど演奏されないレア扱い・・・。
うーん、残念。
 
 この珍しい作品が日本で本格舞台上演されたのは、私の知る限りたった一度しかない。そして、今後もよほどでない限り、その機会は訪れないだろう。
 では海外はと言えば、レア扱いはまったく同様で、鑑賞のチャンスは極めて限定的。由々しき事態である。
 
 ところがなんと、ドイツ国内で今年二つものプレミエが登場した。一つは名門バイエルン州立歌劇場で、正確に言うとまだこれからの今月末。そしてもう一つが今年6月にプレミエとなったライン・ドイツ・オペラ。奇跡というべきか、珍事というべきか。
 
 もちろん劇場として格式も予算もバイエルンの方が段違いで、キャストも非常に魅力的であるのは間違いない。だが、行けるかどうかはまったくの別問題。この際、こちらが行けるタイミングで観られるというのなら、もうどこでもいい。ぶっちゃけ指揮者、歌手、演出家が誰であろうと全然構わない。
 
こうして昨年5月、今年5月に続き、またもやデュッセルドルフ行きが決まった。
 
果たしてお客さんが入るのか?採算は大丈夫なのか?他人事ながら、心配してしまう。
 
 実際の入り具合はというと、まあまあってとこか。空席はあるが、ガラガラというわけではない。今年5月に観たプッチーニ三部作とどっこいどっこい。作品の人気度というより、単にこの劇場の集客力の問題と言えそうだ。
 
 プロダクションはかなり面白かった。大いに楽しめた。
 その演出コンセプトであるが、舞台は精神障害者の入所施設内。要するにレナータを取り巻く怪奇現象は、すべて彼女の精神疾患が原因というわけで、何だかいかにもありがちなアイデア・・・と思いきや。最後に思わぬどんでん返しが待っていた。
 ずっとレナータに寄り添い、振り回されつつ、数々の異常現象を一緒に体験してきたルプレヒト。まともであるはずの彼が、実は彼も精神疾患による施設入所者であり、本当は全部がルプレヒトの妄想だったというオチ。
 そうきたかぁ。なーるほど。唸ってしまいました。
 
 歌手では、レナータ役を務めたソツダテレヴァが貫禄の歌唱。8年前、ベルギー王立モネ劇場(大野和士指揮)で観たプロダクションでも、彼女がタイトルロールだった。
 レナータをまともに歌える歌手なんて、世界中を探してもそれほどいないだろうが、新たに困難な役に挑戦してもらうより、そうした人を連れてくる方が手っ取り早いし、安心。そして、その選択は決して間違っていない。今回も大成功だった。
 対するルプレヒト役のエヴェス・アブドゥラは声量も少なく、イマイチ存在感が薄い。こちらもベルリン・コーミッシェでこなしたキャリアを持っていたが、ソツダテレヴァに完全に軍配があがった。
 宿屋の女将と修道院長役のスーザン・マクレーンは、数年前にバイロイトでクンドリー役に抜擢されたこともあり(藤村実穂子さんの後釜)、既に国際ネームバリューを勝ち得ているが、ここの専属歌手だそう。彼女も非常にいい味を出していた。さすが。
 
 個人的に、第二幕ラストの間奏曲からアグリッパ登場シーンは、音楽が狂おしいほどに炸裂して、もう死ぬほど大好き!いつも血管の中の血が沸騰し、逆流するのを感じながら聞き入っている。本当にクレージーな音楽だ。
 
 観ることが出来て良かった。はるばるデュッセルドルフまで来て良かった。たとえトラブルに遭遇しようとも(笑)。(ご安心ください。この時点でもうすっかり立ち直っています。)
 
バイエルンのも聴きたいなあ・・・。
今シーズンは行けそうもないが、来シーズン以降なら、ひょっとしてチャンスが・・。
最大の問題は再演が果たしてあるのかということ・・・。困ったもんだ。