2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2025年6月26日 山下裕賀 メゾ・ソプラノ・リサイタル 紀尾井ホール《紀尾井 明日への扉 vol.45》山下裕賀(メゾ・ソプラノ)、多田聡子(ピアノ)、宮地江奈(ソプラノ)、工藤和真(テノール)ドニゼッティ ジプシーの娘ブラームス 「ジプシーの歌」…
2025年6月22日 群馬交響楽団 高崎芸術劇場指揮 ヨハンナ・マラングレアレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)、イェルーン・ベルワルツ(トランペット)芥川也寸志 弦楽のための三楽章 トリプティークショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第1番、第2番プ…
2025年6月19日 パリ管弦楽団 サントリーホール指揮 クラウス・マケラサン・サーンス 交響曲第3番 オルガン付きベルリオーズ 幻想交響曲 熱狂に包まれたコンサートであった。熱狂の渦のド真ん中にいたのが、指揮者クラウス・マケラである。熱狂の渦を…
2025年6月17日 エリーナ・ガランチャ メゾ・ソプラノ・リサイタル 東京オペラシティ・コンサートホールエリーナ・ガランチャ(メゾ・ソプラノ)、マティアス・シュルツ(ピアノ)ブラームス、ラフマニノフ 歌曲集よりベルリオーズ 「ファウストの劫罰…
2025年6月14日 ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル 彩の国さいたま芸術劇場ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ(全曲) 今年はショスタコーヴィチの没後50年。その記念年のおかげで、例年よりも彼の作品を聴く機会が増えそうな気配…
つい数日前、アメリカ旅行を共にした友人Kくんが我が家に来た。旅行費用についてお互いに精算し、写真や動画を一緒に観、酒を飲みながら楽しかった旅行の日々を懐かしんだ。 そのロサンゼルス市では今、トランプ政権の不法移民摘発政策に抗議するデモが行わ…
2025年6月8日 東京交響楽団 サントリーホール指揮 ミケーレ・マリオッティ合唱 東響コーラスハスミック・トロシャン(ソプラノ)、ダニエラ・バルチェッローナ(メゾ・ソプラノ)、マキシム・ミロノフ(テノール)、マルコ・ミミカ(バス)モーツァル…
2025年6月5日 東京都交響楽団 サントリーホール指揮 小泉和裕大木麻理(オルガン)モーツァルト 交響曲第31番 パリ芥川也寸志 オルガンとオーケストラのための「響」R・シュトラウス 交響詩 ツァラトゥストラはかく語りき 私は古い人間なもので、3…
今回のアメリカは10年ぶりだった。久しぶりに訪れて、「変わった」と感じたこともあるし、「以前のまま」と感じたこともある。否が応でも比較してしまうのは、ヨーロッパだ。つい「欧米」と一括りにしてしまうが、それぞれに特徴があり、訪れることで違い…