クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

イタリア

ペーザロにて

あっという間に旅行の半分が経過してしまいましたが、ここまで概ね順調に楽しく過ごしています。 とにかく、散歩して、海を眺めながら食い、飲み、お昼寝するという極楽怠惰なリゾート生活。本当にたまりません(笑)。 昨晩はフェスティバルでギョームテル…

ペーザロへの道

昨年に出かけてすっかりハマッてしまったロッシーニ・オペラ・フェスティバル(ROF)に、今年もまた参戦することにした。聞くところによると、クラシックソムリエを自称するフリーアナウンサーのA氏をはじめ、毎年詣でる人も少なくないとか。判るような…

海外のホテルについて ミラノ編

御要望があったので、旅行先のホテルについて書いてみようと思う。 海外旅行の主たる目的がコンサートやオペラの鑑賞である私にとって、ホテルは単なる「寝場所」でしかない。故に、高級ホテルには泊まらない。泊まる意味が無い。 「広くて優雅なお部屋でゆ…

2012/12/21 ローエングリン

2012年12月21日 ミラノ・スカラ座 ワーグナー ローエングリン 指揮 ダニエル・バレンボイム 演出 クラウス・グート ルネ・パーペ(ハインリッヒ)、ヨナス・カウフマン(ローエングリン)、アニヤ・ハルテロス(エルザ)、エヴェリン・ヘルリツィウ…

2012/12/21 ミラノ

早朝ミュンヘンから飛行機で移動し、午前9時にミラノに到着。晴れ。 ホテルで荷物を降ろしたら、何はさておきまっすぐスカラ座に出向く。というのも、二日前のバレエ公演(ロメオとジュリエットのプレミエ)がストライキで中止になったことをネット情報で知…

2012/8/17 ペーザロ~ボローニャ

アカデミア研修生によるオペラ公演は午後2時に終了。その後、ランチを取るために、劇場近くのピッツェリアに行った。すると、そこに出演者(歌手たち)のうちの6人くらいが連れ立って入ってきた。彼らも無事に公演が終わり、ホッとして、「さあメシを食い…

2012/8/17 ランスへの旅

2012年8月17日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル テアトロ・ロッシーニ ロッシーニ ランスへの旅 指揮 ピエロ・ロンバルディ 原演出 エミリオ・サージ(リバイバル演出 エリザベッタ・クーリル) 管弦楽 オーケストラ・シンフォニア・G・ロッシー…

2012/8/16 バビロニアのチーロ

2012年8月16日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル テアトロ・ロッシーニ ロッシーニ バビロニアのチーロ 指揮 ウィル・クラッチフィールド 演出 ダヴィデ・リヴェルモア 管弦楽 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 マイケル・スパイアーズ(バルダッサー…

2012/8/16 グラダーラ

旅行計画の段階ではこの日、イタリア国内にある独立国サンマリノを訪れる予定だったが、当日朝になって行き先を変更した。サンマリノは、ペーザロからの日帰り小旅行は十分可能なのだが、乗換えなどもあってやや時間がかかる。早起きして行こうと思っていた…

2012/8/15 ブルスキーノ氏

2012年8月15日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル テアトロ・ロッシーニ ロッシーニ ブルスキーノ氏 指揮 ダニエレ・ルスティオーニ 演出 テアトロ・ソッテルラネオ 管弦楽 オーケストラ・シンフォニカ・G・ロッシーニ カルロ・レポーレ(ガウデン…

2012/8/15 ペーザロ2

遠出をせず、またまた市内をのんびりブラブラ散歩するだけの優雅で長閑な一日。予め訪れようと決めていた観光スポットは「ロッシーニ博物館(生まれた家)」と「市立美術館」だけ。あとは一昨日に続き旧市街や海辺をお散歩し、カフェでくつろぎ、本を読み、…

2012/8/14 マティルデ・ディ・シャブラン

2012年8月14日 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル ペーザロ・アドリアティック・アリーナ ロッシーニ マティルデ・ディ・シャブラン 指揮 ミケーレ・マリオッティ 演出 マリオ・マルトーネ 管弦楽団 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団 オルガ・ペレチャ…

2012/8/14 ウルビーノ

予定では、この日もペーザロ市内を歩いて巡る計画だったが、変更して郊外のウルビーノに行くことにした。 元々ウルビーノは翌日の15日に行こうと計画していた。急遽予定を前倒ししたのは、15日が祝日であることに気が付いたからである。たいていの場合、…

2012/8/13 ピアノリサイタル

2012年8月13日 ブルーノ・カニーノ ピアノコンサート ロッカ・コスタンツァ(コスタンツァ要塞) ロッシーニ 老いのいたずら集より 旧体制の見本、慌ただしいロココ風の前奏曲、悲嘆 ドビュッシー 映像第1集、子供の領分 ロッシーニ・オペラ・フェス…

2012/8/13 ペーザロ1

マチェラータに別れを告げて、いよいよペーザロへ。初日にバタバタした乗換駅のチヴィタノーヴァで、乗り継ぎが上手くいかず、少し待たされたが、想定の範囲内でなんとか無事にお昼前に到着した。 ついにやって来たぞペーザロ。待ってたかロッシーニ。感慨深…

2012/8/12 椿姫

2012年8月12日 マチェラータ音楽祭 スフェリステリオ・アリーナ ヴェルディ ラ・トラヴィアータ(椿姫) 指揮 ダニエレ・ベラルディネッリ 演出 ヘニング・ブロックハウス 管弦楽 マルケ州管弦楽団 ミルト・パパタナッシウ(ヴィオレッタ)、イヴァン…

2012/8/12 マチェラータ3

前回の記事に書いたとおり、この日もマチェラータの旧市街をブラブラのんびりと散歩して一日を過ごした。日曜日なので、やっぱりほとんどのお店は休業。このため、前日と同様、町中で人の気配はほとんどない。しかし、一部のカフェやレストランは開いていた…

2012/8/11 カルメン

オペラ会場のスフェリステリオ・アリーナ前に到着すると、そこには開演を待ち侘びるたくさんの観客がいるわいるわ。さっきまで閉店していた会場近くのカフェやバーがいつの間にかオープンしていて、軒先は多くの人で賑わっている。アリーナの入り口は入場を…

2012/8/11 マチェラータ2

「ここが本当に世界的に有名な音楽祭の開催地なのだろうか!?」 マチェラータの旧市街(中心地)をブラ歩きしながら、私はまるで狐につままれたような感覚を覚えた。 オペラ・フェスティバルの会場であるスフェリステリオ・アリーナ(野外劇場)の収容人数…

2012/8/11 成田~マチェラータ

何を隠そう、今回の往復飛行機は貯まったマイレージを利用した無料航空券だった。 無料といっても実は巧妙な落とし穴があって、「完全無料」ではない。あくまでも基本運賃のみで、いわゆるサーチャージ代は含まれない。でもって、そのサーチャージ代がけっこ…

ペーザロにて2

ロッシーニのオペラ4公演のうち、3公演を消化。もう終わりが見えて来ました。早え~! 今、私は一つの感情が猛烈に沸き上がっています。 それは・・・ 「来年もまた来よう!」 こんなに面白い音楽祭があったなんて・・・。 ふと鏡を見たら、自分の顔がおも…

ペーザロにて

ここペーザロは国際的なリゾート地で、多くの観光客で賑わっています。日本人を多く見かけますが、彼ら(私を含めて)の目的は海水浴ではなく、音楽祭。その証拠に、ビーチで遊んでいる日本人はまったくいません(笑)。 でも、多くの日本人がその音楽祭を目指…

マチェラータにて

こちらは今イタリア・マチェラータで、旅行二日目午前6時です。 順調、とまでは言い難いですが、何とか無事に目的地に到着しています。「マチェラータは交通が不便」とは聞いていましたが、まさにその通りで、大変でした。 気候は、もちろん暑いですが、日…

次の旅行の予定2

旅行の出発が間近に迫ってきた。心の中では「楽しみだなー。早く仕事を放り投げて出かけたいなー。」と思っているが、職場では絶対にそういう素振りを見せず、悟られないように、いつもどおりの涼しい顔で仕事に没入している・・・ふりをしている。へっへっ…

マチェラータ音楽祭

ペーザロとマチェラータの音楽祭は、計画をうまく立てれば一度の旅行で両方を回れるということをなんとなく知っていたので、ペーザロ行きを決断した後、すぐにマチェラータのスケジュールを調べた。「何をやるのかな?何を観られるのかな?」とワクワクしな…

ロッシーニオペラフェスティバル

ペーザロ行きは決まった。そうしたら次は当然チケットの確保だ。 ロッシーニ・オペラ・フェスティバル(ROF)の場合、毎年オペラは4本くらい上演される。当然一つの劇場だけでは対処できないため、会場が複数となる。 そのうちの一つ、「アドリアティッ…

次の旅行の予定1

最近、記事の更新がご無沙汰気味だった。コンサートやオペラの予定が入っていなかったというのもあるし、サッカー欧州選手権(ユーロ2012)を夢中になって見ていて、それどころではなかったというのもある。6月は私の頭の中がほぼスポーツ一色だった。 …

2012/5/4 ばらの騎士

2012年5月4日 フィレンツェ5月音楽祭 テアトロ・コムナーレ R・シュトラウス ばらの騎士 指揮 ズービン・メータ 演出 アイケ・グラムス アンゲラ・デノケ(マルシャリン)、ケイトリン・ハルカップ(オクタヴィアン)、シルヴィア・シュヴァルツ(ゾ…

2012/5/4 フィレンツェ

ルネッサンス芸術が花開いた街、フィレンツェ。美術史においてだけでなく、絵画芸術を愛する私にとっても、ここはまさに「原点」と言っていい街だ。 「今日はパリ、明日はベルリン、明後日はミラノ・・」などと連日連夜オペラ・コンサートを追っかけ回すこと…

2012/5/3 ヴェルディ響

2012年5月3日 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 ミラノ・アウディトリウム 指揮 クラウス・ペーター・フロール ブリテン シンフォニア・ダ・レクイエム ブルックナー 交響曲第9番 「ミラノのクラシック音楽はオペラの殿堂スカラ座で決まり。他…