クラシック、オペラの粋を極める!

海外旅行はオペラが優先、コンサートが優先、観光二の次

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021/10/28 ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル

2021年10月28日 ラファウ・ブレハッチ ピアノリサイタル 東京オペラシティコンサートホールバッハ パルティータ第2番ベートーヴェン ピアノソナタ第5番、創作主題による32の変奏曲フランク 前奏曲、フーガと変奏曲ショパン ピアノソナタ第3番 …

2021/10/25 内田光子 ピアノリサイタル

2021年10月25日 内田光子ピアノリサイタル サントリーホールシューベルト 4つの即興曲より 第1曲、第2曲ベートーヴェン ディアベッリのワルツによる33の変奏曲 昨年、本当はマーラー室内管との共演で来日するはずだったが、コロナのせいで残念…

2021/10/24 東響

2021年10月24日 東京交響楽団 ミューザ川崎シンフォニーホール指揮 ジョナサン・ノット合唱 新国立劇場合唱団三宅理恵(ソプラノ)、小泉詠子(メゾ・ソプラノ)、櫻田亮(テノール)、ニール・デイヴィス(バス・バリトン)デュティユー 交響曲第1…

2021/10/23 日本フィル

2021年10月23日 日本フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール指揮 アレクサンドル・ラザレフ福間洸太朗(ピアノ)リムスキー・コルサコフ 金鶏組曲、ピアノ協奏曲ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 私はラザレフが好きだ。日ごろから「好きな指…

2021/10/22 N響

2021年10月22日 NHK交響楽団 東京芸術劇場指揮 ヘルベルト・ブロムシュテットグリーグ ペール・ギュント 第1組曲ドヴォルザーク 交響曲第8番 前日の都響からスタートした、5連チャンのコンサートの二日目。神様仏様ブロムシュテット様のコンサ…

2021/10/21 都響

2021年10月21日 東京都交響楽団 サントリーホール指揮 大野和士藤村実穂子(メゾ・ソプラノ)R・シュトラウス 交響詩「死と変容」ツェムリンスキー メーテルリンクの詩による6つの歌R・シュトラウス 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 大野…

グルベローヴァは永遠

昨日、帰宅後に、グルベローヴァが出演しているR・シュトラウスの「ナクソス島のアリアドネ」ビデオ映像(1977/78年制作、K・ベーム指揮ウィーン・フィル)を視聴した。当時31歳。若く、美しく、溌剌としていて、超絶難曲と言われるツェルビネッタ…

2021/10/16 N響

2021年10月16日 NHK交響楽団 東京芸術劇場指揮 ヘルベルト・ブロムシュテットレオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)ブラームス ヴァイオリン協奏曲ニールセン 交響曲第5番 94歳のブロムシュテットがやってきた。コロナ禍という大変な中でも…

2021/10/14 東京シティ・フィル

2021年10月14日 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 東京オペラシティコンサートホール指揮 高関健ストラヴィンスキー 小管弦楽のための組曲第2番、ミューズの神を率いるアポロ、カルタ遊び、3楽章の交響曲 さすが常任指揮者の高関さん、豊富…

2021/10/10 びわ湖ホール 「つばめ」

2021年10月10日 びわ湖ホール 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(中ホール)プッチーニ つばめ指揮 園田隆一郎演出 伊香修吾管弦楽 大阪交響楽団合唱 びわ湖ホール声楽アンサンブル中村恵理(マグダ)、熊谷綾乃(リゼット)、谷口耕平(ルッジェーロ)…

2021/10/10 関ヶ原

「名古屋はあくまでも寄り道」そう前々回のブログ記事で書いた。では今回の旅行、何が目的か。「どこで何を鑑賞するのか」という言い方の方が正しいかもしれない。 答えは、びわ湖ホールで上演されるプッチーニの「つばめ」(10月10日(日)午後2時開演…

2021/10/9 名古屋フィル

2021年10月9日 名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県芸術劇場コンサートホール指揮 大植英次渡辺玲子(ヴァイオリン)バーンスタイン キャンディード序曲、セレナード-ヴァイオリン独奏、弦楽、ハープと打楽器のための(プラトンの「饗宴」による…

2021/10/9 名古屋

名古屋に来たがやぁ。 といっても、ここが最終目的地ではありません。名古屋はあくまでも寄り道。寄り道で、ちょいと名古屋フィル、聴きます。 その前にせっかくなので、観光。 祝!緊急事態宣言解除。名古屋城。 実はこの名古屋城も、単にブログ掲載の写真…

2021/10/1 新国立 チェネレントラ

2021年10月1日 新国立劇場ロッシーニ チェネレントラ指揮 城谷正博演出 粟國淳管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団ルネ・バルベラ(ドン・ラミーロ)、上江隼人(ダンディーニ)、アレッサンドロ・コルベッリ(ドン・マニフィコ)、脇園彩(アンジェ…

2021/9/25 東響

2021年9月25日 東京交響楽団 サントリーホール指揮 ユベール・スダーン加納悦子(メゾ・ソプラノ)フランク 交響詩プシュケより 第4曲プシュケとエロスショーソン 愛と海の詩ベルリオーズ 幻想交響曲 2年ぶりの東響&スダーン。東京交響楽団がこの…

2021/9/22 曽根麻矢子 J.S.バッハ連続演奏会

2021年9月22日 曽根麻矢子 チェンバロリサイタル(J.S.バッハ連続演奏会Ⅱ) Hakuju Hallバッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻 Hakuju Hall(ハクジュホール)に初めて行った。創設されたのが2003年とのことなので、18年も経ってようやくである…

2021/9/19 東京フィル

2021年9月19日 東京フィルハーモニー交響楽団 オーチャードホール指揮 チョン・ミョンフンブラームス 交響曲第3番、第4番 7月に1番2番を聴いた時もそうだったが、指揮者とオーケストラの結び付きの強固さ、相互信頼の深さを目の当たりにし、聴い…

バイロイトの「さまよえるオランダ人」

今年のバイロイト音楽祭で上演された「さまよえるオランダ人」のライブがNHKのBSプレミアムシアターで放映され、これを視聴した。 何はともあれ、今年音楽祭の幕が開いたのは良かった。昨年はコロナで中止に追い込まれた。第二次世界大戦以来の中止とい…

2021/9/12 藤原歌劇団 清教徒

2021年9月12日 藤原歌劇団 会場:新国立劇場ベッリーニ 清教徒指揮 柴田真郁演出 松本重孝管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団東原貞彦(ヴァルトン)、伊藤貴之(ジョルジョ)、澤﨑一了(アルトゥーロ)、岡昭宏(リッカルド)、古澤真紀子(エン…

2021/9/11 二期会 魔笛

2021年9月11日 二期会 東京文化会館モーツァルト 魔笛指揮 ギエドレ・シュレキーテ演出 宮本亞門管弦楽 読売日本交響楽団妻屋秀和(ザラストロ)、金山京介(タミーノ)、安井陽子(夜の女王)、嘉目真木子(パミーナ)、萩原潤(パパゲーノ)、種谷…

そろそろ出口を見つけようよ

9月4日に一般発売開始となった11月のウィーン・フィル来日公演のチケットは、早々に完売したそうな。まあそうだろう。外来公演がことごとく壊滅状態の中、唯一特例扱いを受けて開催が実現しそうな特別オーケストラなのだから。「他は無理でも、ウィーン…

欧州トップクラブへの移籍について

ワールドカップ最終予選の初戦、負けちゃったね(笑)。しかもホームで。チームの出来や監督の戦術等に対する批判や文句は、きっとネット上で大噴出していることだろう。なので、ここでは触れない。皆にお任せします。 本日のトピックスは、「移籍について」…

2021/8/28 二期会 ルル

2021年8月28日 二期会 新宿文化センターベルク ルル指揮 マキシム・パスカル演出 カロリーネ・グルーバー管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団森谷真理(ルル)、増田弥生(ゲシュヴィッツ伯爵令嬢)、高野二郎(画家)、加耒徹(シェーン博士)、前…

ライブ映像の視聴

コロナの影響により、本場欧米の一流歌劇場で上演される公演を現地で鑑賞することが叶わなくなったのは、悲しい。そうした中、自宅でライブ収録された上演の映像を観るのは、せめてもの慰めであり、救いである。 You Tubeで探せば、様々な作品の劇場ライブが…

2021/8/23 読響

2021年8月23日 読売日本交響楽団 サントリーホール指揮 セバスティアン・ヴァイグレイサン・エンダース(チェロ)カバレフスキー コラ・ブルニョン序曲ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第2番、 交響曲第5番 今年に入って3度目のヴァイグレの読響公…

ヴェルディのレクイエム

前回ブログでも触れたとおり、私の「ヴェルディのレクイエム」初鑑賞は、今から40年くらい前(すっげー昔!)、高校3年生の時、アルベルト・エレーデ指揮の東京フィル公演だった。エレーデと言えば、mathichenさんもコメントしてくださったとおり、日本オ…

2021/8/12 二期会 ヴェルディ・レクイエム

2021年8月12日 二期会 東京オペラシティコンサートホール指揮 アンドレア・バッティストーニ管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団木下美穂子(ソプラノ)、中島郁子(メゾ・ソプラノ)、城宏憲(テノール)、妻屋秀和(バス)ヴェルディ レクイエム …

2021/8/7 日本フィル(フェスタサマーミューザ)

2021年8月7日 日本フィルハーモニー交響楽団(フェスタサマーミューザ) ミューザ川崎シンフォニーホール指揮 下野竜也宮本益光(語り)、石橋栄実(ソプラノ)ウェーバー オベロン序曲ヴォーン・ウィリアムズ グリーンスリーブスによる幻想曲ニコライ…

東京オリンピック(独断総括)

言っておくけど、「頑張ったニッポン!」「感動をありがとう!」といったお話じゃないからね。わりぃけど。 前回のリオ大会で一番驚いたシーンは、きっと多くの人もそうだったと思うが、男子100✕4リレーだ。第4走者にバトンが渡され、最終直線に入って…

東京オリンピック(もう終盤)

オリンピックも、もうすぐ終わり。私はあくまでも自分の興味のある競技を中心に、テレビやネットで感染、じゃない、観戦しました。(ワード変換すると、まず「感染」になる悲しさ) 日本人の活躍に一喜一憂することは基本無い自分だが、それでも大躍進にびっ…